ブログ

blog
公開日: 最終更新日:

「あずきのチカラ目もと用」を使ってみた感想

赤岩聡の写真

執筆者:鍼灸師 赤岩聡

適度な重さが疲れた目に心地よく感じます

「あずきのチカラ目もと用」を使ってみた感想

桐灰の「あずきのチカラ目もと用」をご紹介します。
この商品は本物のあずき豆が使用されているようで、数年前より耐久性が増したようで250回使えるとのことです。
私がパソコン作業で「目が疲れたな~」、「目がしょぼしょぼしてきたな~」と感じた時によく使っていて、これを使うと、とにかく「目の周りが温かくて気持ちがいい~」、疲れた目に「あずきの適度な重みが心地よい」、あずきから少し蒸気が出ているせいか「温かさがじわ~っと目に効く」感じがします。
5分~10分位の使用で、眼精疲労・目の疲れが少し回復するような気がします。
ドラックストアなどで800円程で買えます。レンジで温めて繰り返し使えるタイプなので、レンジがある環境ならお手軽に気持ちよく目の疲れ回復できるのでおすすめです。

「あずきのちから目もと用」のレビュー

目もと用 あずきのチカラ裏面

箱の裏面には特徴と使用方法が書いてあります。
使用方法は、電子レンジで温めるだけで、500Wで40秒、600Wで30秒です。

あずきのチカラ目もと用を開けたところ

「あずきのチカラ」の箱を開けたところです。

あずきのチカラ目もと用の中身

箱から中身を取り出したところ。
二つ折りになって、乾燥材と一緒にしっかりしたビニールの中に入っています。

あずきのチカラ目もと用を袋から取り出したところ

ビニールから取り出したところ。電子レンジで温める時は、この面を上に下状態で温めます。
箱を見なくとも本体に加熱時間が書いてあるのがありがたいです。
温めすぎると、温度に反応して表面の生地の上にキケンという文字が現れるので、実際に温まっているのかがとても分かりやすいです。

あずきのチカラ目もと用の接地面

温まったら、この面を目の上にのせリラックス!
「じつに気持ちいい~♪」・・・
気持ちよくてアイマスクをのせているところの写真を撮り忘れてしまいました・・。

眼精疲労でお悩みの方へ

あずきのチカラ目元用などのセルフケアを試しても中々眼精疲労が治らないという方は、当院の眼精疲労の鍼灸治療をおすすめします。
詳しくは眼精疲労のページをご覧ください。

また、分からないことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。

ご予約のページへ矢印アイコン
ブログ記事一覧へ