ブログ

blog
公開日: 最終更新日:

自分でできる!眉間のシワに効くマッサージと美容鍼灸

赤岩優子の写真

執筆者:鍼灸師 赤岩優子

眉間のしわに、美容鍼灸を是非試していただきたいです。

自分でできる!眉間のシワに効くマッサージと美容鍼灸

「眉間のシワが気になる」「眉間に力が入ってしまう」こんな時に、自分で簡単にできるマッサージと、マッサージよりも効果が高く、持続する美容鍼灸をご紹介します。

眉間のシワの原因

皺眉筋

目が見えづらいと、つい眉をひそめてしまいますよね。すると、眉間に力が入ってしまい、無意識のうちに習慣になってしまいます。この状態が続くと、目の疲れやかすみ、眉間のシワの原因となります。

眉間にシワを作る筋肉を皺眉筋(しゅうびきん)といいます。皺眉筋の緊張が強いと、眉間のシワができやすくなります。

皺眉筋マッサージのやり方

皺眉筋マッサージのやり方

皺眉筋(しゅうびきん)のマッサージは、短時間で簡単にできますので早速始めてみましょう!

  1. 一番上のイラストを見て位置を確認
  2. 皺眉筋をしっかりと指の腹でつまむ
  3. つまんだまま上下左右に振動させるように細かく動かす
  4. つまむ位置をずらして1~3を繰り返します

ポイント:目を閉じて行い、3~4カ所位置をずらしてまんべんなくほぐす
※注意:眼球に指が当たらないようにします。

皺眉筋マッサージの効果

  • 「はっきり見える!」
  • 「視界が広がった!」
  • 「目が開けやすい♪」
  • 「まぶたの重みが取れた!」
  • 「眉間の辺りの力が抜けた!」

このマッサージをされた方からはこのような感想をいただいています。
私自身も目が疲れた時によくやるのですが、目がとてもラクになって見やすくなりることを実感しています。
疲れをためないように、こまめにマッサージをして目を休めることが大事ですね。

眉間のシワに効く美容鍼灸

眉間のシワに効く美容鍼灸

当院の美容鍼灸では、眉間のシワにたいして、攅竹(さんちく)という眼精疲労のツボや皺眉筋(しゅうびきん)に鍼で刺激を与え、筋肉の凝りや緊張を効果的にゆるめます。

また、眉間のシワに直接数本の鍼を打ち、コラーゲンやエラスチンといったお肌の張りや弾力を高める成分の分泌を促します。
定期的な施術により、くっきりと出ていた眉間のシワが、気にならなくなるほど改善された方もいます。

シワのケアは早めが効果的です。
眉間のシワが気になる方は、美容鍼灸のページもご覧ください。分からないがありましたら、お気軽にお問合せください。

ご予約のページへ矢印アイコン
ブログ記事一覧へ